日本人プロゲーマー

suzu(すず)の使用デバイス|キーボード・マウス ・ヘッドセットなど

この記事では、プロゲーミングチーム「ZETA DIVISION」の女性ヴァロラント部門に所属するsuzu(すず)選手の使用デバイスをまとめています。

キーボードやマウス、モニターまで幅広くご紹介。調査の際に参考にした情報元も合わせて記載しているため、ぜひ参考にしてください。

いろ
いろ
「このデバイスも使っていたよ」などの情報があれば、ぜひコメント欄にて共有お願いいたします!

suzu(すず)選手のプロフィール

suzu(すず) 顔引用:twitter
名前 suzu(すず)
生年月日 11月3日
所属チーム ZETA DIVISION
配信先 Twitch
動画投稿 YouTube
SNS Twitter/Instagram

プロゲーミングチーム「ZETA DIVISION」の女性ヴァロラント部門に所属するsuzu(すず)選手です。主な使用エージェントはチェンバー。オペレーターとアルティメットの「ツールドフォース」で敵チームを的確に落として行きます。

また、suzu(すず)選手は日本人初の女性ソロレディアントプレイヤーとしても知られています。プロゲーミングチーム「思考行結」の元チームメンバーで、日本唯一の女性プロとしても活躍。今後もプロシーンで活躍が期待される女性選手の一人です。

suzu(すず)の使用デバイス

suzu(すず)の使用デバイスをご紹介していきます。

調査の際に参考にした情報元も合わせて掲載。情報元が確認できないモノについては、掲載しておりませんので、ぜひ参考にしてみてください。

キーボード ロジクール(Logicool) G913 TKL
スティールシリーズ(StealSeries) Apex Pro TKL
マウス ロジクール(Logicool) G PRO X SUPERLIGHT
スティールシリーズ(SttelSeries) AEROX3 WIRELESS
モニター ベンキュー(BenQ) ZOWIE XL2546
マウスパッド ヴァクシー(Vaxee) PA ZYGEN
スティールシリーズ(SteelSeries) Qck Heavy
イヤホン・ヘッドセット アップル(Apple) AirPods Pro
アップル(Apple) AirPods
スティールシリーズ(SteelSeries) TUSQ

キーボード

ロジクール(Logicool) G913 TKL

  • クリッキ/リニア/タクタイルの3つのメカニカルスイッチから選択可能
  • 1m/sというプロレベルの超高速ワイヤレス技術を搭載
  • 音楽や動画などの再生や停止、早送りなどを簡単に行えるメディアコントロールキーを搭載
  • Twitch(チャットコマンド)-2022年10月14日
  • Twitter-2022年5月20日

スティールシリーズ(StealSeries) Apex Pro TKL

  • 従来のメカニカル式と比較して8倍の反応速度を実現
  • カスタムマクロの保存・作動間隔の調整なども可能
  • 航空機級のアルミニウム合金で耐久性に優れている

マウス

ロジクール(Logicool) G PRO X SUPERLIGHT

いろ
いろ
suzu(すず)選手はブラック色を使用しています!
  • 重量が63g未満と超軽量設計
  • 有線よりも速いと謳う独自のワイヤレス技術「LIGHTSPEED」を搭載
  • フル充電時で70時間使用できる高性能バッテリー搭載
  • Twitch(チャットコマンド)-2022年10月14日
  • YouTube-2022年2月23日

スティールシリーズ(SttelSeries) AEROX3 WIRELESS

いろ
いろ
suzu(すず)選手はホワイト色を使用しています!
  • 68gの超軽量設計モデル
  • 200時間持続可能なバッテリーを搭載
  • 18000CPI、400IPS、40Gの光学センサーを搭載

モニター

ベンキュー(BenQ) ZOWIE XL2546

いろ
いろ
XL2546は生産終了しているため、現行モデルのXL2546Kを紹介しています!
  • サイズ24.5インチ、リフレッシュレート240Hz、応答速度0.5m/s
  • 視認性を向上させる「Black eQualizer」や「Color Vibrance」機能を搭載
  • プロゲーマーの設定をそのまま使用できる「XL Setting to share」に対応

マウスパッド

ヴァクシー(Vaxee) PA ZYGEN

  • 表面にクロスファイバー、ベースに高密度フラットラバーを採用
  • 初動から停止前ですべてが滑らかに感じる
  • マウスを激しく動かしてもズレにくい

スティールシリーズ(SteelSeries) Qck Heavy

  • 光学式およびレーザー式の両方のトラッキング精度を最適化
  • 従来の製品よりも3倍の厚さがあり、腕と手首に優しい
  • 競技シーンでも多くのプロゲーマーに愛用されている

イヤホン・ヘッドセット

アップル(Apple) AirPods Pro

  • Apple独自のアクティブノイズキャンセリングで周囲の音をブロック
  • タッチコントロールで音楽の再生や一時停止、電話への応答などを行える
  • 包み込まれるような臨場感あふれるサウンド

アップル(Apple) AirPods

  • ゲームや音楽、ラジオなどさまざまな用途で活躍できる
  • 1回のフル充電で音楽などを5時間再生できる
  • 接続設定が簡単でスムーズに使用できる

スティールシリーズ(SteelSeries) TUSQ

  • 大迫力の「ダイナミックサウンドドライバー」を搭載
  • 軽量エルゴノミクスデザインで長時間プレイしても疲れにくい
  • 3種類のサイズのシリコン製イヤーチップが同梱

まとめ

この記事では、suzu(すず)選手の使用デバイスをまとめてきました。カンタンな表を作成しましたので、以下を見ながら購入を検討してみてください。

キーボード ロジクール(Logicool) G913 TKL
スティールシリーズ(StealSeries) Apex Pro TKL
マウス ロジクール(Logicool) G PRO X SUPERLIGHT
スティールシリーズ(SttelSeries) AEROX3 WIRELESS
モニター ベンキュー(BenQ) ZOWIE XL2546
マウスパッド ヴァクシー(Vaxee) PA ZYGEN
スティールシリーズ(SteelSeries) Qck Heavy
イヤホン・ヘッドセット アップル(Apple) AirPods Pro
アップル(Apple) AirPods
スティールシリーズ(SteelSeries) TUSQ
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。