日本人プロゲーマー

SugarZ3ro(シュガーゼロ)の使用デバイス|キーボード・マウス・イヤホンなど

プロゲーミングチーム「ZETA DIVISION」のValorant部門に所属しているSugarZ3ro(シュガーゼロ)選手。

いろ
いろ
世界3位を取ったときに魅せたアストラの安心感はヤバかった!

SugarZ3ro(シュガーゼロ)選手の使用しているデバイスを知りたい!

同じデバイスを使えば上手くなれるかも!

と考えている方もいるのではないでしょうか。

この記事では、SugarZ3ro(シュガーゼロ)選手の使用デバイスを紹介していきます。あなたも1on1での安定感が手に入るかも。

キーボード・マウス・イヤホン・マウスパッドなど、完璧に網羅しているためぜひ読んでいってみてください。

SugarZ3ro(シュガーゼロ)選手の基本情報

名前 SugarZ3ro(シュガーゼロ)
ニックネーム 無糖さん、シュガーヒーロー
生年月日 2003年3月18日
所属チーム ZETA DIVISION
配信先 Twitch
YouTube YouTube
SNS Twitter
戦績
2022.2『2022 VAROLANT CHAMPIONS TOUR』STAGE1 Challengers Qualifiers GroupG 1位通過
2022.2『2022 VAROLANT CHAMPIONS TOUR』STAGE1 Challengers Main Event GroupB 1位通過
2022.3『2022 VALORANT CHAMPIONS TOUR』STAGE1 Challengers Playoffs 優勝
2022.4『2022 VAROLANT CHAMPIONS TOUR』STAGE1 Masters GroupA 2位通過
2022.4『2022 VALORANT CHAMPIONS TOUR』STAGE1 MASTERS Reykjavík 3位

SugarZ3ro(シュガーゼロ)選手の使用デバイス【2022年6月更新】

SugarZ3ro(シュガーゼロ)選手の使用デバイスを紹介していきます。

2022年6月時点で公開されている情報を元に作成しております。随時更新していく予定となっているため、ブックマークして定期的に見ていただけると嬉しいです。

もし情報提供あればコメント欄によろしくお願いいたします!
キーボード Logicool G913-TKL-LNBK
マウス logicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッド Logicool G640r
イヤホン/ヘッドセット Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット
モニター BenQ ZOWIE XL2546K

キーボード

SugarZ3ro(シュガーゼロ)選手は、Logicoolの「G913-TKL-LNBK」を使用しています。

本製品は、省スペース性に優れたゲーミングキーボードです。非常に薄く設計されたコンパクトなテンキーレスデザインで、デスクを広く使用できます。

また、LIGHTSPEEDテクノロジーを採用。プロプレーヤーによるテストを実施し、有線よりも速い転送速度を実現しています。

遅延が原因で打ち負けにくくなる!

GLリニアの流れるようなタイピングも特徴のひとつ。SugarZ3ro(シュガーゼロ)選手だけでなく、多くのプロゲーマーが使用しているゲーミングキーボードです。

少しでも上手くプレイしたい場合におすすめです!

マウス

SugarZ3ro(シュガーゼロ)選手は、Logicoolの「G PRO X SUPERLIGHT」を使用しています。

本製品は、重量が非常に軽いことが特徴のゲーミングマウスです。ロジクールG史上最軽量の63g未満で、従来のG PRO ワイヤレスマウスより、25%軽く設計されています。

また、ロジクールG独自の「HERO 25Kセンサー」を搭載。安定した精度と速度で、張り詰めた場面でも思うように操作可能です。

いろ
いろ
1on1を勝ちきれる秘訣はマウスにも関係あるかも…

「LIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー」で遅延が少ないのもポイント。軽くて高性能なゲーミングマウスが欲しい場合におすすめです。

マウスパッド

SugarZ3ro(シュガーゼロ)選手は、Logicoolの「G640r」を使用しています。

いろ
いろ
大型サイズを使用してるみたいです!

本製品は、適度な摩擦感が特徴のゲーミングマウスパッドです。急な振り向きや丁寧なクリアリングに必要なほどよい抵抗をマウスに与えてくれます。

また、ロジクールGマウスとの相性も良好です。センサーの精確性と精度を高める効果を発揮します。

さらに、裏面には、ラバー素材が採用。マウスパッドがめくれたり、膨らんだりして操作しにくくなるような状況を防げます。

適度な摩擦感を求める場合におすすめです!

イヤホン/ヘッドセット

SugarZ3ro(シュガーゼロ)選手は、Logicoolの「GPRO X」を使用しています。

本製品は、敵の位置を正確に把握できるほど高い性能を持つヘッドセットです。低音域のレンダリングやクリアなオーディオを実現。足音などの物音をしっかりと捉えるため、優位に戦闘を始めることが可能です。

また、長時間のプレイでも疲れにくいのが特徴。低反発のプレミアム合成皮革、通気性の高いベロアを採用しています。

アルミとスチールを素材に製造されているため耐久性も高いです。「足音が聞こえないんだけど!!」と頻繁になる場合に適しています。

モニター

SugarZ3ro(シュガーゼロ)選手は、BENQの「ZOWIE XL2546K」を使用しています。

本製品は、E-Sportsのために製造されたゲーミングモニターです。24.5インチ、240Hz リフレッシュレートを有しています。ベーススタンドやアーム部分の調節幅が大きいため、デスクを広く使用したり、自分に合った画面角度でプレイしたりすることが可能です。

また、独自の「Black eQualizer」機能を搭載しています。視認性を高める効果があり、敵をいち早く見つけることが可能です。

いろ
いろ
モニターを変えただけで上手くなったって人結構多いよ!

まとめ

この記事では、SugarZ3ro(シュガーゼロ)選手の使用デバイスを紹介してきました。

SugarZ3ro(シュガーゼロ)選手は、Logicoolの製品を多く愛用しているようです。あなたも本記事を参考にして、自分に合った製品を購入してみてください。

キーボード Logicool G913-TKL-LNBK
マウス logicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッド Logicool G640r
イヤホン/ヘッドセット Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット
モニター BenQ ZOWIE XL2546K
こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。