スポンサーリンク

この記事では、プロゲーミングチーム「DRX」のヴァロラント部門に所属するBuZz(バズ)選手の使用デバイスをまとめています。
キーボードやマウス、モニターまで幅広くご紹介。調査の際に参考にした情報元も合わせて記載しているため、ぜひ参考にしてください。
いろ
「このデバイスも使っていたよ」などの情報があれば、ぜひコメント欄にて共有お願いいたします!
スポンサーリンク
BuZz(バズ)のプロフィール

名前 | BuZz(バズ) |
---|---|
生年月日 | 2003年1月13日 |
所属チーム | DRX |
配信先 | Twitch |
動画投稿 | YouTube |
SNS | Twitter/Instagram |
BuZz(バズ)選手は、韓国のプロゲーミングチーム「DRX」のヴァロラント部門に所属しています。使用エージェントは、ジェットやチェンバーです。
とくにオペレーターの精度が非常に高く、ピークしてきた敵を一瞬で沈めてしまいます。今後も韓国および世界で活躍が期待されるプレイヤーの一人です。
BuZz(バズ)の使用デバイス
BuZz(バズ)選手の使用デバイスをご紹介していきます。
調査の際に参考にした情報元も合わせて掲載。情報元が確認できないモノについては、掲載しておりませんので、ぜひ参考にしてみてください。
キーボード | ・ハイパーエックス(HyperX) Alloy Origins Core |
---|---|
マウス | ・ベンキュー(BenQ) ZOWIE S2 ・レイザー(Razer) DeathAdder V3 Pro |
モニター | ・ベンキュー(BenQ) ZOWIE XL2546s |
マウスパッド | ・エックスレイパッド(X-raypad) Aqua Control Plus |
イヤホン・ヘッドセット | ・イーポス(EPOS) GSP600 |
キーボード
ハイパーエックス(HyperX) Alloy Origins Core
- RGBライティング対応のメカニカルキーボード
- 短い移動距離で精確な操作を行える「テンキーレス」を採用
- 同時入力で発生する誤入力を防ぐ「100%アンチゴースト」と「Nキーロールオーバー」を搭載
- Twitch-2022年10月4日
マウス
ベンキュー(BenQ) ZOWIE S2
- 重量は82gと軽量設計
- 400/800/1600/3200DPIの調整が可能
- 心地よいクリック感とホイール感を実現
- Twitch-2022年10月4日
レイザー(Razer) DeathAdder V3 Pro
- 64gの超軽量設計
- 0.2m/sと超高速な応答時間を実現
- 世界で最も高精度な「Razer FOCUS PRO 30K オプティカルセンサー」搭載
- Twitter-2022年8月12日
モニター
ベンキュー(BenQ) ZOWIE XL2546s
いろ
XL2546sは生産が終了しているため、現行モデル「XL2546K」を紹介しています!
- サイズ24.5インチ、リフレッシュレート240Hz、応答速度0.5m/s
- 視認性を向上させる「Black eQualizer」や「Color Vibrance」機能を搭載
- プロゲーマーの設定をそのまま使用できる「XL Setting to share」に対応
- Twitch-2022年10月4日
マウスパッド
エックスレイパッド(X-raypad) Aqua Control Plus
- 初動は素早く、止めたい時に鋭く止まる操作感
- 汗や湿気に強いため、長時間のプレイでも操作感が変わりにくい
- レーザーマウスと相性が良く、安定したトラッキングを発揮可能
- Twitch-2022年10月4日
イヤホン・ヘッドセット
イーポス(EPOS) GSP600
- 周囲の音を遮断してゲームに集中できる「密閉型」
- クリアな音質で細かい音まで正確に聞き取りやすい独自のスピーカーシステムを搭載
- 通気性に優れており、長時間プレイしても不快感を感じにくい
- Twitch-2022年10月4日
まとめ
この記事では、BuZz(バズ)選手の使用デバイスをまとめてきました。カンタンな表を作成しましたので、以下を見ながら購入を検討してみてください。
キーボード | ・ハイパーエックス(HyperX) Alloy Origins Core |
---|---|
マウス | ・ベンキュー(BenQ) ZOWIE S2 ・レイザー(Razer) DeathAdder V3 Pro |
モニター | ・ベンキュー(BenQ) ZOWIE XL2546s |
マウスパッド | ・エックスレイパッド(X-raypad) Aqua Control Plus |
イヤホン・ヘッドセット | ・イーポス(EPOS) GSP600 |
スポンサーリンク